建築からインテリア、リノベーション、舞台美術やインスタレーションまで多岐に渡る領域で活躍されている若手建築家 松井 亮 氏をお迎えし、最新のプロジェクトを中心に、その活動の一端を語って頂きます。
講師 : 松井 亮 氏( まつい りょう:株式会社松井亮建築都市設計事務所 )
日時 : 2016 年 11 月 4 日(金曜日) 14:30 ~ 15:30
スケジュール:
・特別講演会(セミナー会場)14:30 ~ 15:30(受付 14:00 ~)
・IPA デザインカンファレンス「自作を語る」(1F アトリウム)16:00 ~ 17:30
・IPA 表彰式(1F アトリウム)17:45 ~
・JIPA/JIPAT 交流会(7F イベントホール)18:30 ~ 20:00
会場 :
工学院大学新宿キャンパス内 セミナー会場
東京都新宿区西新宿 1-24-2 JR 新宿駅西口改札より 徒歩 4 分
参加費 :
・特別講演会 :無料(事前申込必要)
・IPA デザインカンファレンス :無料(参加自由)
・JIPA/JIPAT 交流会 :3,000 円(事前申込必要)
定員 : 50 名 ( Web より事前申込みが必要です。先着順 )
申込方法 : 下記リンクよりお申し込み下さい。(申し込みサイトに移動します)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cc7e9f40471697
受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みをいただきありがとうございます。
詳しいご案内はこちらをごらんください>PDFをダウンロード
10月に入り朝晩秋の気配を感じられるようになりましたこの頃、隔年毎の企画で今年もIPEC2016を新宿工学院大学ににて開催することになりました。1階アトリウム会場でのIPEC2016展示に併せて、IPアワード表彰式及びJIPA(日本インテリアプランナー協会)、JIPAT(東京インテリアプランナー協会)共同主催の交流会を開催致します。ご多忙中とは存じますが、是非会員の皆様にご出席戴き、ビールを片手に全国地域協会の方々、ご出展の方々、並びに法人会員、一般会員の皆様と交流を楽しまれますよう、ご案内を申し上げます。
主催:JIPA-日本インテリアプランナー協会/JIPAT-東京インテリアプランナー協会
日時:11月4日(金) 18:30~20:00
場所:工学院大学新宿キャンパス 7階イベントホール(旧学生食堂)
会費:3,000円(学生:1,500円)受付でお支払いください。
申込:下記リンクよりお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7c93d432471834
受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みをいただきありがとうございます。
締切:10月28日(金)
詳しいご案内はこちらをごらんください>PDFをダウンロード
IPEC2016には、デザイナーズショーケースとハンドレッドマテリアルズの
2つの出展形式を用意しております。
下記「出展のご案内」ページよりそれぞれの出展募集要項をPDFで
ダウンロードいただけますので、ご活用・ご検討ください。
IPEC2016は、今秋、工学院大学新宿キャンパス・アトリウムで開催します。
詳しくは「開催概要」「出展のご案内」をご覧ください。
会期 2016年11月3日(木祝)~11月5日(土) 10:30~18:30(最終日17:00)
会場 工学院大学 新宿キャンパス・アトリウム
「企業による体験型展示」を開催します。
ものづくりをする企業を中心に、ワークショップを通して作業を「共有」する企画です。
4つのワークショップは、それぞれの企業から参加されるリーダーの指導のもとで実施されますので
初めての方でも ものづくりを体験でき、創造を楽しむことができます。
詳しいご案内はこちらをご覧ください>PDFをダウンロード
参加企業:
・エーアンドエムhttp://www.aandm8.co.jp
・フィズリペアワークスhttp://www.fizz-r.com
・戸山家具製作所http://knockonwood.co.jp